進学塾サインワン 新白岡校
TEL 0480-93-7606
小学生
- 図形の達人 パズル道場
- プログラミング
- 個別指導コース
- メイトコース
- 本科コース
中学生
- 中1本科コース
- 中2本科コース
- 中3本科コース
- 中3難関コース
- 個別指導コース
高校生
- 通塾個別コース
- 通塾映像コース
- 自宅個別コース
- 自宅映像コース

校舎への道順
JR宇都宮線 新白岡駅東口出口から東へ350m 徒歩約5分
入退室通知システム
通塾時・帰塾時に、入室・退出時間をお知らせするシステムがあります。
対象学校
白岡東小学校・篠津小学校・菁莪小学校・須賀小学校・篠津中学校・白岡南中学校・白岡中学校・須賀中学校・菁莪中学校
TOPICS
2023/06/03【学力テスト期間】
今週は学力テスト期間でした。
小学生、中学1・2年生は
教育界隈の3本柱である『思考力・判断力・表現力』を問う診断を、
中学3年生は偏差値の出る学力テストを実施しました。
とくに中学1・2年生は外部模試がほとんど無いため
学校の定期テスト以外で自分の成績と向き合える機会がなかなかありません。
今回の学力テスト期間が自分と向き合う良いチャンスになったのではないでしょうか。
中学1年生の様子です。みんな真剣!
《おまけ》
休日を利用して日本の食文化にふれてきました。
みなさんは新潟5大ラーメンをご存じでしょうか?
それぞれ地域の事情に合わせて根付いた歴史のある素晴らしい食文化です。
①新潟あっさり醤油ラーメン
三吉屋(新潟県新潟市)
スッキリとした味わいのスープにプリモチの細縮れ麺!
②新潟濃厚味噌系ラーメン
ラーメン東横 笹口店(新潟県新潟市)
濃厚味噌スープにムチっとした太麺!割りスープで好みの濃さに!
③三条カレーラーメン
大衆食堂 正広(新潟県三条市)
サラリとしたコクのあるカレースープに中細麺!ごはんは必須!
④燕三条背脂ラーメン
杭州飯店(新潟県燕市)
煮干出汁が効いた背脂舞うスープにむっちりした極太麺!
⑤長岡生姜醤油ラーメン
青島食堂 宮内駅前店(新潟県長岡市)
生姜効果!スッキリとした濃口醤油スープにモチモチ中細麺!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
自分と向き合うきっかけづくりを!
進学塾サインワン新白岡校
℡:0480-93-7606 担当:東、植田
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2023/05/27【プログラミング講座紹介 マインクラフト②】
こんにちは。
今週もプログラミング講座の紹介です。
『マインクラフトで街づくり』の紹介②です。
前回は、タートルを使ったプログラミングについて話をしました。
今回はどのようにプログラミングを学んでいくかをお話いたします。
こちらがテキストです。
レッスン2では、プログラミングの基本を徹底的に勉強します。
パソコンに慣れていない人にもわかりやすいように作成されています。
間違っていたらどうするかも確認します。
例題で練習して理解を深めます。
プログラミングはもちろんそのほかのパソコンの技術まで勉強できます。
これからの社会に必要な技術を習得できるプログラミング講座を受講してみませんか。
体験授業を希望の方は、お気軽に各校舎までご連絡ください!!
2023/05/27【英検勉強会】
こんにちは。
サインワンでは、来週の英検に向けて英検勉強会を実施しています。
部活やテスト勉強で時間がなかなか取れないなか、検定の勉強に時間の確保はとても重要になります。
講師がついて、不明な点を質問したり、英作文の添削したりことで、合格に向けて着実に力をつけていきます。
新白岡校は塾生のために検定の準会場となっています。
身近な塾で勉強し、身近な塾で受験できることは、生徒にとって大きなメリットになります。
残り1週間で英検です。
最後まで気を抜かずに勉強していきましょう。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
検定もサインワンで頑張ろう!
進学塾サインワン新白岡校
℡:0480-93-7606 担当:東、植田
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2023/05/20【プログラミング講座紹介 スクラッチ②】
こんにちは。
今週はプログラミング講座の紹介です。
『スクラッチでゲーム作り』の紹介②になります。
前回スクラッチでは、プログラミング言語を使わずブロックでプログラミングをしていくとお話しました。
ただプログラミングをするには、まず対象をどのように動かすかのイメージを持ち、それを実現させるためにどういう命令を出せばいいのかを考えなくてはいけません。
以前にも書きましたが、「フローチャート」を使います。
フローチャートを書くことで、どのように動かしていくか整理し、より確実にプログラミングすることができます。
ブロックを組み替えながら試行錯誤してもできますが、一度落ち着いて整理することで、なぜそうなるのかという理由も含めて考えることができ、「プログラミング的思考」の育成につながります。
プログラミングをするうえでの「フローチャート」はとても大切なものです。
上の写真でプログラムしたゲームを、教室長の先生に見せています。
自分が作ったものを他の日に見てもらえるのはとてもうれしいものですね。
これからもいろいろなゲームを作っていきましょう!!
プログラミング講座は随時受講生を受け付けています。
ご興味がありましたら各校舎までお問い合わせください。
2023/05/20【中3頑張っています。】
先日、第1回北辰テストの結果が帰ってまいりました。
志望校を決めていくうえで、大事な指標となる第1歩です。
結果にみんな一喜一憂。この時期だと科目の得意・不得意も大きく影響しますね。
しっかり自分の成績と向き合っていきましょう。
そして大切なのはコレからです!
本番までにどこまで自分を磨くことができるかが大切となります。
この1年で様々な模試・テストを経験することになります。
1つ1つの結果と向き合い、自分には何が必要なのか一緒に考えていきましょう。
各担当からも今回の北辰の分析・見解をお伝えしました。
《おまけ》
皆さん、『日本水準原点』をご存じですか?
土地の高さ(標高)は平均海面を0mとして、そこからの高さで表しますが、
実用的には地上のどこかに標高の基準となる点を表示しておく必要があります。
それが『日本水準原点』です。
中学生の社会でも標高は習いますね。実はココが日本の基準なんです。
こちらは国会議事堂の目の前の公園に設置されています。
たまたま近くまで行ったので見に行ってきました。
皆様も近くに寄られた際はぜひ見学などいかがでしょうか。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
本番を見据えての逆算!
進学塾サインワン新白岡校
℡:0480-93-7606 担当:東、植田
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2023/05/13【プログラミング通信vol.3】
こんにちは。
プログラミング講座担当の植田です。
本日は『プログラミング通信vol.3』をご覧ください。
今回は、「プログラミング的思考」についてのお話です。
プログラミングが小学校から導入されることになったのはこちらの思考力を育てるためです。
いったい「プログラミング的思考」とはどのようなものなのか、ご確認下さい。
プログラミング講座は随時体験受付中です!!
ご興味をお持ちになりましたら、お近くの校舎までお気軽にご連絡ください!!
2023/05/13【夏もオープンテストを実施します!!】
こんにちは。
サインワン新白岡校では夏期オープンテストを実施します。
オープンテストはサインワンの外部生を対象とした無料の学力診断です。
夏休みに入る前に、定期テストとは違う総合的な問題で学力を測ることができます!!
現時点でのお子様の学力を知ることで、今後の勉強計画に役立ててみませんか?
実施は上記の通り、6月10日(土)・7月8日(土)となります。
テスト内容は変わらないので、どちらかご都合の良い日をお選びいただけます。
この日は都合がつかないという方には、別の日程もご用意いたしますのでお気軽にご相談ください。
さらにこちらのオープンテストを受験して、サインワンにご入塾いただいた方には、
①入塾金 2,2000円免除
②通常授業1か月分もしくは夏期講習会1期分の授業料免除
の特典も受けられます!!
お申し込みは ℡:0480-93-7606 です。
テストだけ受けたい方も大歓迎です。
お気軽に校舎までご連絡ください!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
オープンテストで自分の実力を知ろう!!
進学塾サインワン新白岡校
℡:0480-93-7606 担当:東、植田
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2023/04/28【新学年が始まって1か月が経ちます。】
こんにちは。
新学年が始まって1か月経ちますが、新生活に慣れてきた様子がうかがえます。
塾で見ていると、中学1年生の部活も本入部となり、ジャージで来る生徒が増えてきました。
小学生から見ている生徒が中学校のジャージで塾に来るようになると、中学生になったなぁと成長を感じます。
部活が始まると少しずつ疲れが見え始めてきますが、そんな中でもしっかりと勉強をがんばっています。
さて、来週はGWで塾はお休みになります。
次は5月8日(月)から開始です。
お休みの後は心機一転、またがんばっていきましょう。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
中学校生活もサインワンといっしょにがんばろう。
進学塾サインワン新白岡校
℡:0480-93-7606 担当:東、植田
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2023/04/23【マインクラフトでのプログラミングの様子】
こんにちは。
今回は、マインクラフトでのプログラミングの様子をご覧ください。
マインクラフトの敵キャラであるクリーパーの体を作っています。
左側のウィンドウでコードを打ち込み、右のウィンドウで実行してタートルが動きながらブロックを置いていきます。
そしてクリーパーが完成です。
右の方にタートルがたくさんありますが、置くブロックの数や色が違うので、それぞれにコードを打ち込んで変えています。
ここから授業が進むと一つのタートルで全部作れるようにもなります。
通常のマインクラフトとはちょっと違ったプログラミングで行うマインクラフトを体験してみませんか?
ご興味をお持ちの方は、ぜひお近くの校舎までお問い合わせ下さい。
2023/04/22【中2生連立方程式特訓】
こんにちは。
土曜の時間を使って、中2生の連立方程式特訓を実施しました。
中2生の計算で苦戦する連立方程式。
そちらを徹底的に特訓することで、この後の勉強につなげていきます。
一生懸命集中して解いています。
このがんばりが、今後のテストにつながっていきます。
勉強時間を確保して、徹底的に勉強していきましょう!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
連立方程式を得意にしよう!!
進学塾サインワン新白岡校
℡:0480-93-7606 担当:東、植田
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

合格実績
-
公立高校
大宮高校・浦和高校・浦和第一女子高校・川越女子高校・春日部高校・小山高等専門学校・不動岡高校・浦和西高校・越谷北高校・春日部女子高校・川口市立高校・大宮北高校・伊奈学園総合高校・浦和南高校・大宮光陵高校・上尾高校・杉戸高校・久喜北陽高校・久喜高校・鷲宮高校・上尾鷹の台高校・白岡高校・宮代高校・久喜工業高校・蓮田松陰高校
-
私立高校
浦和学院高校・浦和実業学園高校・浦和麗明高校・叡明高校・大宮開成高校・開智未来高校・春日部共栄高校・川越東高校・國學院大學栃木高校・国際学院高校・駒込高校・埼玉栄高校・栄北高校・栄東高校・佐野日本大学高校・淑徳与野高校・昌平高校・西武学園文理高校・滝野川女子学園高校・東京家政大付属女子高・東洋女子高校・獨協埼玉高校・日本大学豊山女子高校・花咲徳栄高校・武南高校・文京学院大学女子高校・秀明英光高校・早慶付属高校・MARCH付属高校
※白岡地区2校の実績になります。
サインワンの授業を実際に見てみたい!という方は 無料の体験授業がおすすめ!
-
まずはメールにて
ご連絡ください当WEBサイトのお問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。個別説明会のご予約を承ります。
-
各教室にて
個別説明会を実施教室長より体験授業の日程・内容など、詳しく説明させていただきます。
-
ご受講手続き
保護者の方に申込書の必要事項にご記入いただき、ご受講手続きをいたします。
-
無料体験スタート
塾が初めての方でも安心です。お子様にあったコース・クラスの無料体験ができます。