進学塾サインワン 越谷西方校
TEL 048-966-2220
小学生
- 図形の達人 パズル道場
- プログラミング
- 個別指導コース
- メイトコース
- 本科コース
中学生
- 中1本科コース
- 中2本科コース
- 中3本科コース
- 中3難関コース
- 個別指導コース
高校生
- 通塾個別コース
- 通塾映像コース
- 自宅個別コース
- 自宅映像コース

校舎への道順
南越谷駅から徒歩約13分
入退室通知システム
通塾時・帰塾時に、入室・退出時間をお知らせするシステムがあります。
TOPICS
2023/06/03◆オープンテスト受験者受付中(^^♪◆
こんにちは!
サインワン越谷西方校です(*^^)v
雨で寒かったり、反対に暑い日があったりと
体調管理が大変ですね・・・
毎年「去年はこんな感じだっけ?」と自問自答しております・・・
さて、今回ご案内するのは
夏期オープンテストです( *´艸`)
下記が実施要項となります。
【日程】
①6月10日(土)
②7月8日(土)
※ご都合のいい日程をお選びください。
【対象学年】
小3~中3
【時間】
小3~小6→16:30~18:00
中1~中3→19:00~21:30
【受験科目】
小3~小6→国語・算数
中1~中3→国語・数学・英語
※中1~中3生は志望校の記入があります。
【持ち物】
スリッパ・筆記用具
※マスクの着用は任意となります。
オープンテスト受験者特典( *´艸`)
①入塾金(22000円) 無料!!
②7月分 授業料 無料!!
ぜひ、この機会をご利用ください!(^^)!
お申込み方法は
①サインワン生の紹介
②校舎にて直接お申込み
※5分程度で終わります。お電話or校舎に直接来塾どちらでも大丈夫です!
ぜひ、気になった方は
進学塾サインワン越谷西方校(14:00~22:00)※日曜日定休
048-966-2220
サインワン本部事務局(10:00~18:00)
0120-385-314
大相模小 大相模中 西方小 城ノ上小
瓦曽根 相模町 大成町 東越谷 レイクタウン
2023/05/27◆サタカン実施中(*^^*)◆
こんにちは!
サインワン越谷西方校です(*^^)v
暑い日が続いていますね。
小学校や中学校、高校では運動会や体育祭のシーズンですね(^^♪
熱中症にはくれぐれも注意して楽しんでくださいね(*^^*)
さて、今回紹介するのは
サタデーカウンセリング(通称:サタカン)のお話です(‘ω’)ノ
毎週土曜日に実施しており、
内容は
「生徒と面談を実施し、具体的なアドバイスをする」時間です!
生徒「学校でプレテストがあったんですよ。」
先生「どうだった?」
生徒「英語に苦戦しています。スタディがなかなか覚えられなくて・・・」
先生「こうやって発音して覚えると書けるよ。」
生徒「・・・・書けた!!」
先生「おぉー!すごいじゃん!!」
※内容は簡略化しております。
と、こんな感じで一人一人と話をしています。
毎週土曜日は生徒といろんな話ができるので
楽しいです( *´艸`)
ぜひ、気になった方は
進学塾サインワン越谷西方校(14:00~22:00)※日曜日定休
048-966-2220
サインワン本部事務局(10:00~18:00)
0120-385-314
大相模小 大相模中 西方小 城ノ上小
瓦曽根 相模町 大成町 東越谷 レイクタウン
2023/05/27【プログラミング講座紹介 マインクラフト②】
こんにちは。
今週もプログラミング講座の紹介です。
『マインクラフトで街づくり』の紹介②です。
前回は、タートルを使ったプログラミングについて話をしました。
今回はどのようにプログラミングを学んでいくかをお話いたします。
こちらがテキストです。
レッスン2では、プログラミングの基本を徹底的に勉強します。
パソコンに慣れていない人にもわかりやすいように作成されています。
間違っていたらどうするかも確認します。
例題で練習して理解を深めます。
プログラミングはもちろんそのほかのパソコンの技術まで勉強できます。
これからの社会に必要な技術を習得できるプログラミング講座を受講してみませんか。
体験授業を希望の方は、お気軽に各校舎までご連絡ください!!
2023/05/20【プログラミング講座紹介 スクラッチ②】
こんにちは。
今週はプログラミング講座の紹介です。
『スクラッチでゲーム作り』の紹介②になります。
前回スクラッチでは、プログラミング言語を使わずブロックでプログラミングをしていくとお話しました。
ただプログラミングをするには、まず対象をどのように動かすかのイメージを持ち、それを実現させるためにどういう命令を出せばいいのかを考えなくてはいけません。
以前にも書きましたが、「フローチャート」を使います。
フローチャートを書くことで、どのように動かしていくか整理し、より確実にプログラミングすることができます。
ブロックを組み替えながら試行錯誤してもできますが、一度落ち着いて整理することで、なぜそうなるのかという理由も含めて考えることができ、「プログラミング的思考」の育成につながります。
プログラミングをするうえでの「フローチャート」はとても大切なものです。
上の写真でプログラムしたゲームを、教室長の先生に見せています。
自分が作ったものを他の日に見てもらえるのはとてもうれしいものですね。
これからもいろいろなゲームを作っていきましょう!!
プログラミング講座は随時受講生を受け付けています。
ご興味がありましたら各校舎までお問い合わせください。
2023/05/20◆高校生も頑張っています♪◆
こんにちは!
サインワン越谷西方校です(*^^)v
今週と来週は高校生は中間テスト期間です!!
本日(20日)も高校生がたくさん来て勉強しています(*^^*)
ここで春日部高校に通うある男の子との会話です。
伊藤「中間テスト初日が終わってどう?」
男の子「歴史がよくできました!」
伊藤「クラス1番行けちゃう?」
男の子「はい、狙ってみます(照れながら)」
照れながら話していますが、彼はものすごく努力家です。
彼は運動部に所属しながらも、
週に4回ほど塾に来てすごく頑張っています。
彼は高校入学時(4月)に
「好きな運動も続けたいし、勉強も頑張りたい」と
話してくれたことを学校が始まってからもきちんと守ってくれています。
その頑張りを見てとても嬉しく感じます(*^^*)
まだまだ中間テストは始まったばかり!
他の高校生も頑張れーーーー!!!
進学塾サインワン越谷西方校(14:00~22:00)※日曜日定休
048-966-2220
サインワン本部事務局(10:00~18:00)
0120-385-314
大相模小 大相模中 西方小 城ノ上小
瓦曽根 相模町 大成町 東越谷 レイクタウン
2023/05/13【プログラミング通信vol.3】
こんにちは。
プログラミング講座担当の植田です。
本日は『プログラミング通信vol.3』をご覧ください。
今回は、「プログラミング的思考」についてのお話です。
プログラミングが小学校から導入されることになったのはこちらの思考力を育てるためです。
いったい「プログラミング的思考」とはどのようなものなのか、ご確認下さい。
プログラミング講座は随時体験受付中です!!
ご興味をお持ちになりましたら、お近くの校舎までお気軽にご連絡ください!!
2023/05/13◆サインワンのここが好き◆
こんにちは!
サインワン越谷西方校です(*^^)v
塾生の方に「サインワンのここが好き」を書いてもらいました♪
いくつかご紹介しますね!(^^)!
【小学生】
・勉強をわかりやすく教えてくれるところ(大相模小 女子)
・たくさん先生がいておもしろい(西方小 男子)
・プログラミングがあり楽しい(大相模小 男子)
・SDGsなど様々なことが学べる(西方小 女子)
・スタンプラリーがたまると景品と交換できる(大相模小 男子)
【中学生】
・テスト対策で先生たちが全力を尽くしてくれるから絶対に成績が上がる!(大相模中 女子)
・成績がめちゃくちゃ上がった(大相模中 男子)
・自習スペースが広くて使いやすい(大相模中 男子)
・難しいところやわからないところを丁寧に教えてくれる(大相模中 女子)
・テスト対策で理科社会もやってくれること(大相模中 女子)
・学校の提出物などを塾で管理してくれるところ(大相模中 女子)
うれしいコメントばかりですね(*^^*)
ぜひ、気になった方は校舎までお問い合わせください。
そして体感してみてください( *´艸`)
進学塾サインワン越谷西方校(14:00~22:00)※日曜日定休
048-966-2220
サインワン本部事務局(10:00~18:00)
0120-385-314
大相模小 大相模中 西方小 城ノ上小
瓦曽根 相模町 大成町 東越谷 レイクタウン
2023/04/28◆満点賞!!◆
こんにちは!
サインワン越谷西方校です(*^^)v
なんと!!
なんと!!
英検の満点賞が届きました!!
伊藤自身、初めて見たのでとても興奮しました!!
ぜひ、次回も満点狙っていきましょう!(^^)!
進学塾サインワン越谷西方校(14:00~22:00)※日曜日定休
048-966-2220
サインワン本部事務局(10:00~18:00)
0120-385-314
大相模小 大相模中 西方小 城ノ上小
瓦曽根 相模町 大成町 東越谷 レイクタウン
2023/04/23【マインクラフトでのプログラミングの様子】
こんにちは。
今回は、マインクラフトでのプログラミングの様子をご覧ください。
マインクラフトの敵キャラであるクリーパーの体を作っています。
左側のウィンドウでコードを打ち込み、右のウィンドウで実行してタートルが動きながらブロックを置いていきます。
そしてクリーパーが完成です。
右の方にタートルがたくさんありますが、置くブロックの数や色が違うので、それぞれにコードを打ち込んで変えています。
ここから授業が進むと一つのタートルで全部作れるようにもなります。
通常のマインクラフトとはちょっと違ったプログラミングで行うマインクラフトを体験してみませんか?
ご興味をお持ちの方は、ぜひお近くの校舎までお問い合わせ下さい。
2023/04/22◆高校生も受付しています(*^^*)◆
こんにちは!
サインワン越谷西方校です(*^^)v
暖かい日というよりかは暑い日が続いておりますね・・・
熱中症とかもありますので、くれぐれもご注意ください。
今回は高校生についてご案内しますね!(^^)!
↑高校生専用のブースを用意しております。
自分の第2の部屋のようにみなさんが使ってくれています(*^^*)
テスト前になると満席になります!!
勉強が大変になる高校生だからこそ、こういった勉強場所が必要ですよね!
気になった方は
進学塾サインワン越谷西方校(14:00~22:00)※日曜日定休
048-966-2220
サインワン本部事務局(10:00~18:00)
0120-385-314
大相模小 大相模中 西方小 城ノ上小
瓦曽根 相模町 大成町 東越谷 レイクタウン

サインワンの授業を実際に見てみたい!という方は 無料の体験授業がおすすめ!
-
まずはメールにて
ご連絡ください当WEBサイトのお問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。個別説明会のご予約を承ります。
-
各教室にて
個別説明会を実施教室長より体験授業の日程・内容など、詳しく説明させていただきます。
-
ご受講手続き
保護者の方に申込書の必要事項にご記入いただき、ご受講手続きをいたします。
-
無料体験スタート
塾が初めての方でも安心です。お子様にあったコース・クラスの無料体験ができます。