進学塾サインワン 新古河校
TEL 0280-61-2155
幼児
- 学研教室
小学生
- 通塾型個別指導コース
- オンライン型個別指導コース
中学生
- 通塾型個別指導コース
- オンライン型個別指導コース
高校生
- 通塾型個別指導コース

校舎への道順
東武日光線 新古河校駅西口から東へ300m 徒歩約3分
入退室通知システム
通塾時・帰塾時に、入室・退出時間をお知らせするシステムがあります。
対象学校
北川辺東小学校・北川辺西小学校・古河第一小学校・原道小学校・大利根東小学校・北川辺中学校
TOPICS
2023/06/06【新古河校】学研教室のみなさんの声
6月になりました。
学研教室の生徒たちも成績向上に向けて熱心に勉強に取り組んでおります。
学研教室では夏の無料体験学習を受付中です。
塾を検討している方、将来が不安な方など、ご遠慮なくご相談ください。
【学研教室指導者:新井よりメッセージ】
はじめまして、「学研 サイン・ワン新古河教室」担当の新井昭子です。
学研教室では、一人ひとりに合ったカリキュラムを組み、専用のオリジナル教材で学習していきます。
個別指導で小さなつまずきも見逃さずに、わかるまで丁寧に指導していきますので、多くの保護者様より好評を頂いております。
【学研教室に通うお子様・保護者様の声】
わからないところをたくさん聞けるところがいいです。学校での勉強がやりやすいです。(小6女子)
子どもの「わからない」を一緒に考えてくれます。幼児の時から先生にはとても親身になって学習の指導をしていただき、安心して小学校入学を迎えられました。入学後も子供の学校での学習状況にあわせて考えてくださり、とても感謝しています。(保護者様)
現在、夏の無料体験学習受付中です。
まずはお気軽にご参加ください。心よりお待ちしております。
※お手数ですが事前にお電話にてご予約ください。
お待ちしております(^^♪
学研教室(サインワン新古河教室)専用ダイヤル TEL 0280-61-2156
==============================
定期テスト成績上昇者多数!(例:中2女子5科118点アップ)
北川辺中の学年1位も11期連続で複数輩出した実績があります。
北川辺中の定期テスト対策はお任せください!
【大好評】学研教室(小学生・幼児クラス)国語・算数・英語も体験生受付中!
サインワン新古河校 TEL 0280-61-2155 (担当:猪瀬まで)
サインワン本部事務局 TEL0120-385-314(日曜・祝日を除く)
2023/05/31【新古河校】オンライン個別指導の魅力とは!?
季節が夏らしくなってきました。
6月は期末テストを控える中学校が多いですよね。
期末テストと部活動の両立。部活から疲れて帰ってきて塾に自転車や車で移動するのも大変な時がありますよね。
そういう時もありますよね。生徒面談で生徒に最近の状況を聞くと,
「部活から帰ってきて塾に行くのが少しつらい時がある・・・」
「体力的にしんどい・・・」などの話が出ています。
たしかに夏は日が長い分、2~3時間の運動、その後、すぐ夕飯食べて塾の支度。非常にハードスケジュールです。
集中して勉強するのも体力は必要ですよね。
そこで!そんな時こそオンライン個別指導(小5~高3)を検討してみてはいかがでしょうか。
オンライン個別指導はPCの画面(タブレットやスマホでもOK)で個別指導の授業が受けられる非常に便利なシステムです。
最近になってオンラインを選択されるご家庭も増えてきました。
オンラインのメリットは何といっても、塾に移動する時間が省けること、その分を勉強時間に使ったり、休んだりすることもできます。
また、最近ではコロナの影響もあって非接触型の授業システムも定番になってきています。
もちろん、オンラインでは感染の心配はありません!
塾をお考えの方で、体力的に厳しいお子様などぜひ1対1の「オンライン個別指導」をご検討ください。
オンライン個別指導では対面の授業と変わらず、講師が親身になって丁寧に教えてくれます。
只今、体験授業実施中です。まずは下記の電話番号までお気軽にお問合せください。
==============================
定期テスト成績上昇者多数!(例:中2女子5科118点アップ)
北川辺中の学年1位も11期連続で複数輩出した実績があります。
北川辺中の定期テスト対策はお任せください!
【大好評】学研教室(小学生・幼児クラス)国語・算数・英語も体験生受付中!
サインワン新古河校 TEL 0280-61-2155 (担当:猪瀬まで)
2023/05/26【新古河校】期末テスト対策のお知らせと今後に向けて
5月も間もなく終わろうとしております。6月に入るともう夏ですね(^^♪
中学生のみなさんは期末テスト期間に入ってきます。
中学1年生のみなさんにとっては初めての成績に関わる重要な定期テストです。
生徒とのやりとりでは今のうちから学校のワークをノートに少しずつ解く習慣をするように話をしております。
生徒に聞くと「まだ全然やってません!」「これからがんばろうと思います!」
そう、これからですね!
これから本格的に生徒1人1人のワークの進捗状況のチェックも行っていこうと思っております。
下記の日程で期末テスト対策も組みました。
<中学1年生・2年生・3年生>
6/11(日)13:30~18:20
6/18(日)13:30~18:20
6/25(日)13:30~18:20
※ 塾に入っていない方も体験することができます。
詳しくは下記の電話番号までお気軽にお問合せください。
期末テストは1学期の成績を決める判断材料としてとても重要なテストになります。
対策に必ず参加してこれまでにない良い結果を出していきましょう!
出すぞ!!!自己ベスト!!!(^^)/
==============================
定期テスト成績上昇者多数!(例:中2女子5科118点アップ)
北川辺中の学年1位も11期連続で複数輩出した実績があります。
北川辺中の定期テスト対策はお任せください!
【大好評】学研教室(小学生・幼児クラス)国語・算数・英語も体験生受付中!
サインワン新古河校 TEL 0280-61-2155 (担当:猪瀬まで)
2023/05/16【新古河校】中3生 北辰テストを終えて
4月下旬に中3北辰テストが実施されましたが、ゴールデンウィークが明けて1人1人北辰テストの手ごたえを聞いております。
生徒たちからは「理科が難しかった!」「国語の問題を解く時間がなくなってしまった。」
などなど、課題が多く聞かれました。
まだ北辰テストは第1回で始まったばかりです。
これからテスト慣れをしていって、自分なりに課題を修正していけばいいというお話をさせて頂きました。
北辰テストは進路の志望校を決める判断材料としてとても重要なテストになります。
ある生徒は「次回はもっと頑張りたい!」と意気込みよく話をしてくれました。
そこで、中3の生徒たちに目標を持って勉強してもらおうと今、1人1人に受験に関する目標を書かせております。
来年の春には「合格」という花が咲くように全力でサポートしたいと思っております。
がんばれ!サインワン新古河校生!!!(^^)/
==============================
定期テスト成績上昇者多数!(例:中2女子5科118点アップ)
北川辺中の学年1位も11期連続で複数輩出した実績があります。
北川辺中の定期テスト対策はお任せください!
【大好評】学研教室(小学生・幼児クラス)国語・算数・英語も体験生受付中!
サインワン新古河校 TEL 0280-61-2155 (担当:猪瀬まで)
2023/05/10【新古河校】大好評個別指導!5月も体験生受付中
新学年が始まったと思ったらあっという間に5月ですね(^^)/
写真は通塾している生徒の皆さまを笑顔で出迎えている様子です!
通塾している生徒たちの顔をみると塾や学校生活にも慣れてきたようで生徒たちが段々と明るくなってきたのを感じました。
ゴールデンウィークが終わり、中間テストという中学校も多いのではないでしょうか?
学校生活に慣れてきて、甘えが出てくるのもこの時期です。
お子様のご家庭での勉強状況で、少しでも不安がある方はぜひ塾をご検討ください。
最終的には家庭学習も身に付くようにまずは塾での学習習慣を付けるために自習も促進しております。
現在5月の通常授業の体験授業も受付中です。ぜひ下記の電話番号までお気軽にお問合せください。(^^♪
==============================
定期テスト成績上昇者多数!(例:中2女子5科118点アップ)
北川辺中の学年1位も11期連続で複数輩出した実績があります。
北川辺中の定期テスト対策はお任せください!
【大好評】学研教室(小学生・幼児クラス)国語・算数・英語も体験生受付中!
サインワン新古河校 TEL 0280-61-2155 (担当:猪瀬まで)
2023/04/25【新古河校通信】今後の予定
新学年がスタートして4月もまもなく終わろうとしております。
学校生活にも慣れてきたのか、生徒たちも元気で通塾しています。
あっという間に5月を迎えると中間テストになってくる中学校もあるかと思います。
ゴールデンウィークはまとめて勉強できる時間ですね(^^)/
いつもより多めに宿題を出しておりますので、楽しみながら、勉強の方も手を抜かないように1つ1つ取り組んでいきましょう!
今後の予定をお知らせいたします。下記のリンクよりご確認ください。
今後の予定はこちらをクリック!
↓ ↓ ↓
==============================
定期テスト成績上昇者多数!(例:中2女子5科118点アップ)
北川辺中の学年1位も11期連続で複数輩出した実績があります。
北川辺中の定期テスト対策はお任せください!
【大好評】学研教室(小学生・幼児クラス)国語・算数・英語も体験生受付中!
サインワン新古河校 TEL 0280-61-2155 (担当:猪瀬まで)
2023/04/18【新古河校】学研教室での取り組み~今年度の目標~
学校でも新学年となり新たな学年がスタートしましたね!(^^)
中1の塾生のみなさんも部活動が始まったので、ジャージで塾に来た生徒も多く
塾に入った時はあんなに小さかったのにもう中学生になったんだなあと成長を感じます。
新年度を迎えたので、学研教室の生徒たちに新たな目標を書かせ掲示しました。
みなさんしっかりと様々な「2023年度の目標」を書いております(^^)/
1人1人が目的をもって行動することはとても大切です。目標は決めるだけでなく、振り返りも大事です。
掲示をしておけば、年度の終わりにどれだけ達成できたかが一目瞭然!
振り返ったときに達成できた!と実感できるよう1人1人がんばっていきましょうね!!!
期待しています(^^)/
学研教室では現在体験生も募集しております。
「学校の授業がわからない」「家で勉強が集中できない」など悩みはございませんか?
その時はぜひとも塾をご検討ください。
4月の通常授業が始まったばかりですので、まだまだ間に合います(^^)/
学研教室をご検討の際はまずは下記までお電話をして頂き、窓口説明や体験授業(無料)をご予約いただければと思います。
お待ちしております(^^)
==============================
定期テスト成績上昇者多数!(例:中2女子5科118点アップ)
北川辺中の学年1位も11期連続で複数輩出した実績があります。
北川辺中の定期テスト対策はお任せください!
【大好評】学研教室(小学生・幼児クラス)国語・算数・英語も体験生受付中!
サインワン新古河校 TEL 0280-61-2155 (担当:猪瀬まで)
2023/04/11【新古河校】1学期の通常授業が開始になりました。~授業の様子~
春期講習会が終わり、1学期の通常授業が開始となりました!(^^)
塾生のみなさんも新学年を迎えて、慣れない日々ではありますが、
体調不良の生徒以外は休むことなく塾に来て授業や自習、がんばっております。
写真は個別指導の授業中の様子です。
写真のように先生の説明を真剣に聞いている時間もあれば、
時には先生と楽しくやりとりをしている時間もあります(^^)/
大切なのはメリハリ。授業だけでなく生徒にはやる気になってもらえるような話もしております。
個別指導はわからない点をその場で先生に質問できる点が強みです。
本日も生徒の質問にたくさん答えている場面もありました。
新古河校では日々の学習習慣も付けてもらうために自習も促進しております。
「学校の授業がわからない」「家で勉強が集中できない」など悩みはございませんか?
その時はぜひとも塾をご検討ください。
4月の通常授業が始まったばかりですので、まだまだ間に合います(^^)/
塾をご検討の際はまずは下記までお電話をして頂き、
窓口説明や体験授業(無料)をご予約いただければと思います。
お待ちしております(^^)
==============================
定期テスト成績上昇者多数!(例:中2女子5科118点アップ)
北川辺中の学年1位も11期連続で複数輩出した実績があります。
北川辺中の定期テスト対策はお任せください!
【大好評】学研教室(小学生・幼児クラス)国語・算数・英語も体験生受付中!
サインワン新古河校 TEL 0280-61-2155 (担当:猪瀬まで)
2023/04/07【新古河校】今後の予定 4月体験授業受付中
春期講習会が終了して、4月10日からは1学期の授業が開始となります!
学校も始まりますね!!!(^^)
そこで今後の予定をお知らせいたします。
下記をクリックして今後の予定をご参照ください。
↓ ↓ ↓
只今、4月の通常授業の体験生を募集しております。
塾をご検討の方はぜひとも体験授業(個別指導1対1)をご利用ください。
詳しくは下記の電話番号までご遠慮なくお問合せください。お待ちしております。
==============================
定期テスト成績上昇者多数!(例:中2女子5科118点アップ)
北川辺中の学年1位も11期連続で複数輩出した実績があります。
北川辺中の定期テスト対策はお任せください!
【大好評】学研教室(小学生・幼児クラス)国語・算数・英語も体験生受付中!
サインワン新古河校 TEL 0280-61-2155 (担当:猪瀬まで)
2023/03/28【新古河校】春期講習会スタート!
個別指導専門校舎になって初めての講習会がスタートしました!(^^)
塾生たちは1人も休むことなく講習会に来てきれております。
講習会ではパレット(個別指導)に準じて「ウィンパス」という教材で進めております。
「ウィンパス」は教科書準拠の必修テキストと
違って、数学や英文法の要点が分かりやすくまとめてあり、
これまで進めてきた「予習の復習」にはもってこいの教材だと感じております。
講師とも綿密に打ち合わせをして、全講師がウィンパスを徹底しております。
その結果が写真のとおり、学年末のテストの結果となって現れております。
壁一面に高得点や成績上昇が貼られています!(^^)/
早速、塾生たちが、「これ、私の点数!」と指を指して喜んでおりました!
名前がないのによくわかるなあと感心です!貼られると嬉しいようですね(^^)
個別指導の授業については生徒から「質問がしやすくなった!」と好評を頂いております。
塾を検討されている方はぜひとも個別指導の体験をおススメします!
詳しくは下記の電話番号までお問合せください。心からお待ちしております。
==============================
定期テスト成績上昇者多数!(例:中2女子5科118点アップ)
北川辺中の学年1位も11期連続で複数輩出した実績があります。
北川辺中の定期テスト対策はお任せください!
【大好評】学研教室(小学生・幼児クラス)国語・算数・英語も体験生受付中!
サインワン新古河校 TEL 0280-61-2155 (担当:猪瀬まで)

合格実績
-
公立高校
浦和高校・春日部高校・蕨高校・不動岡高校・越谷北高校・越ヶ谷高校・春日部女子高校・伊奈学園・浦和南高校・杉戸高校・草加南高校・久喜北陽高校・羽生第一高校・鷲宮高校
-
私立高校
早稲田大学本庄高校・栄東高校・淑徳与野高校・開智高校・獨協埼玉高校・大宮開成高校・春日部共栄高校・昌平高校・花咲徳栄高校・佐野日本大学高校・國學院大學栃木高校・白鷗大学足利高校・埼玉栄高校・浦和学院高校・叡明高校・浦和麗明高校
※栗橋・鷲宮・北川辺地区4校舎の実績です。
サインワンの授業を実際に見てみたい!という方は 無料の体験授業がおすすめ!
-
まずはメールにて
ご連絡ください当WEBサイトのお問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。個別説明会のご予約を承ります。
-
各教室にて
個別説明会を実施教室長より体験授業の日程・内容など、詳しく説明させていただきます。
-
ご受講手続き
保護者の方に申込書の必要事項にご記入いただき、ご受講手続きをいたします。
-
無料体験スタート
塾が初めての方でも安心です。お子様にあったコース・クラスの無料体験ができます。