進学塾サインワン 川口上青木校

〒333-0845 埼玉県川口市上青木西5-18-23
TEL 048-423-3337

小学生

  • 公立中高一貫受験コース(川口市立)
  • 公立中進学コース
  • メイトコース
  • パンセフロンティエルコース
  • プログラミングコース

中学生

  • 中1A(発展)コース
  • 中1S(標準)コース
  • 中2A(発展)コース
  • 中2S(標準)コース
  • 中3A(発展)コース
  • 中3S(標準)コース
時間割はこちら
校舎外観

校舎への道順

鳩ヶ谷駅から西へ2km 
徒歩25分

入退室通知システム

通塾時・帰塾時に、入室・退出時間をお知らせするシステムがあります。

対象学校

川口市立上青木小学校・川口市立上青木南小学校・川口市立前川小学校・川口市立前川東小学校・川口市立芝南小学校・川口市立青木北小学校・川口市立辻小学校・川口市立里小学校・川口市立中居小学校・蕨市立東小学校・蕨市立塚越小学校 桜町小学校・川口市立高校附属中学校・川口市立岸川中学校・川口市立鳩ヶ谷中学校・川口市立幸並中学校・川口市立上青木中学校・蕨市立第一中学校・蕨市立東中学校・川口市立高等学校・武南高等学校・鳩ヶ谷高等学校

TOPICS

ご卒業おめでとうございます。

本日は川口市内の小学校では卒業式がありました。

Image_20230322_145346_251

保護者の皆様、お子様の卒業おめでとうございます。私は上青木小の前で様子を少しだけ拝見させて頂きましたが、すれ違う卒業生たちの晴れやかな姿に見ている私まで気持ちよくなりました。

卒業式には今後の期待、6年間頑張ってきたことへの達成感、そしてこの先に対する不安感もあり複雑な気持ちが入り混じっていることと思います。

私は、中学生活を迎えるお子様にこんな話をします。

「今は不安もあるだろうけれど、大人は子どもが思っている以上にちゃんと子どもを見ているよ。親だって、先生だって、ちゃんと見ているよ。チャレンジすることは大切。だけど、本当に心が苦しくなったら大人にも相談していいんだからね」

お子様にとって、味方の一人でいることを常に意識しています。そうすると、私たち先生という立場から積極的な声がけもできます。

新しいことに付随する不安と付き合いながら、そして中学3年間が本当に良かったと、さらにはその先の人生が豊かになるように、お子様一人一人と向き合っていきたいと、、、

すれ違う卒業生を目の当たりにして改めて感じました。

いよいよ3月27日授業開始です!!もうワクワクしていますよ~!!

随時HP更新していきます、ぜひブックマークを!!

℡:048‐423‐3337

進学塾サインワン川口上青木校 新谷(にいや)


川口上青木校ができていく!!

川口上青木校ができていく!!

ついに3月13日に看板も設置され、校舎内も順調に準備できております。

毎日、届く教材や備品に校舎内を駆け回りながら授業スタートに向けて頑張っています。

春期講習会も目の前になったことを実感しワクワクしております。

初めてのお子さんとの体験授業での出会いは教える側の私たちもドキドキします。

でも、それ以上に初めての場所に「希望」を持って踏み出すお子さんは私たちの数倍ドキドキし、不安を抱えながら授業を受けにくる。

そんなお子さんたちにできることは、勉強をすることが楽しいと感じてもらうこと、塾での学習が一人一人の持つ「希望」に寄り添う形になっていること、そんなことを強く願いながら指導をしていきます。

一歩を踏み出したお子さん…責任を持って、お預かりする環境を改めて作っていくことをお約束します!!

教材も待っている!

教材も待っている!

教材も待っている!!

教材も待っている!!

 随時HP更新していきます、ぜひブックマークを!!

℡:048‐423‐3337

進学塾サインワン川口上青木校 新谷(にいや)

 

 

 


春期講習会の詳細!!

春期講習会からスタートする川口上青木校、ついに開講コース・日時等の詳細が決まりました。

体験授業を受けやすいような日程を組んでおりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

【様々なコースが設置しております!!】

 

開講コース

【春期講習会カレンダー】※体験しやすい特別日程※

春期講習会カレンダー

随時HP更新していきます、ぜひブックマークを!!

℡:048-423-3337(3月13日開通予定)

進学塾サインワン川口上青木校 新谷(にいや)

 

 

 


今日は公立高校合格発表日!!

本日は公立入試の合格発表日でした。ドキドキしながら今日を迎えました。

中3生一人一人の努力を間近で見て、そして様々な感情を共有し今日という日を迎えました。

今年1年の振り返りということで前任の校舎での実績を紹介いたします。

 

~2023年度 国立・私立高校入試~

筑波大学附属高校  東京工業大学附属科学技術高校   巣鴨高校

青山学院高校  中央大学高校  中央大学杉並高校  明治大学附属明治高校

駒澤大学高校  専修大学附属高校    東洋大学京北高校  栄東高校  開智高校

駒込高校  武南高校  東京成徳大学高校  十文字高校  淑徳巣鴨高校  桜丘高校

栄北高校  浦和麗明高校  叡明高校  瀧野川女子高校  浦和実業学園高校  浦和学院高校

浦和高校合格のTくんと!!

浦和高校合格のTくんと!!

~2023年度 公立高校~

浦和高校  蕨高  川口市立高校  浦和南高校  川口高校   南稜高校  鳩ケ谷高校

川口市立高校合格のMくんと!!

川口市立高校合格のMくんと!!

さらに…2023年度は

川口市立附属中 6名合格!!

※別で紹介しますね!!!

受験をするならサインワン川口上青木校です!!

絶対に後悔させない指導を展開します。また、進路指導に関してもご安心ください。

迷う、困る、不安、全てを解消させます!!

随時HP更新していきます、ぜひブックマークを!!

℡:048‐225‐8989(仮)

進学塾サインワン川口上青木校 新谷(にいや)

 


春期講習会から始めよう!!

川口上青木校が開校のお知らせをしてから数日がたち、多くのお問合せありがとうございます。

現在、授業実施に向けて準備を整えております。また、春期講習会からスタートをきる目途もたちました。出来上がる教室を見て、この教室にお子さんたちが集い真剣に取り組む姿を想像してはワクワクしてしまいます。

塾探しは2月、塾の開始は3月、、、、この流れに乗り遅れた地域の皆さん安心してください!!

なぜなら今年の川口上青木校は「春期講習会」がスタートです。塾探しに乗り遅れた、迷っている、

そんな悩みを抱えている際は、まずお問合せください。それぞれのお子さんの掲げる学習のニーズにあうご提案をさせていただきますので、ぜひよろしくお願いします。

随時HP更新していきます、ぜひブックマークを!!

℡:048‐225‐8989(仮)

進学塾サインワン川口上青木校 新谷(にいや)

 


はじめまして・・・ついにサインワン川口上青木校オープン!!

はじめまして進学塾サインワン川口上青木校 教室長 新谷(にいや)です。

川口市のエリアを担当してかれこれ6年がたちました。この6年の中で・・・

教科書が変わり、中学生の英語指導が大きく変わり川口市立附属中が誕生し、川口市立高校は学校選択問題へ、そして世の中はコロナ禍に・・・変化への対応を常にしいられてきた日常でした。

もちろん、これらのことから学ぶべきことがあり、多くの保護者様・お子様との出会いの中で様々な経験をすることができました。

これらの経験の中で培ってきたものを、単なる知識の伝達としてでなく、心から成長を願う保護者様にとって

「通わせて良かった」と感じてもらえるような校舎作りを目指していきます。

サインワン川口上青木校は春期講習会から授業はスタートします!!

ご興味をお持ちの際はぜひお気軽にお問合せください。

随時HP更新していきます、ぜひブックマークを!!

℡:048‐225‐8989(仮)

進学塾サインワン川口上青木校 新谷(にいや)

 


MESSAGE

お子様一人一人に寄り添う指導をお約束します。
塾に通うことには目的が存在します。
「定期テストで良い点を取りたい」「検定試験に合格したい」「受験を成功させたい」「学校の勉強をしっかりできるようにしたい」そこには様々な思いがあります。
その思いを現実のものとするキッカケを作り、そしてサポートし続けます。そこにある思いだけでなく、これまで埼玉県で長く運営し続けてきたからこそのメソッドを使い、上青木小、上青木南小、青木北小、青木中央小、前川小、前 川東小、上青木中、幸並中、青木中、岸川中のお子様を中心に、お子様自身が「通いたい」、保護者様が「通わせてよかった」と思える塾にすることを常に目指し日々指導に全力を傾けてまいります。
まだまだ未来をしっかりと描くことのできない状態でも大丈夫です。ここサインワン川口上青木校で一緒に色鮮やかな未来を描いていきましょう。

教室長 新谷 大輔

教室長

サインワンの授業を実際に見てみたい!という方は 無料の体験授業がおすすめ!

  • まずはメールにて
    ご連絡ください

    当WEBサイトのお問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。個別説明会のご予約を承ります。

  • 各教室にて
    個別説明会を実施

    教室長より体験授業の日程・内容など、詳しく説明させていただきます。

  • ご受講手続き

    保護者の方に申込書の必要事項にご記入いただき、ご受講手続きをいたします。

  • 無料体験スタート

    塾が初めての方でも安心です。お子様にあったコース・クラスの無料体験ができます。

ご検討中の教室の見学・体験授業を承ります。
パンフレットや料金表などの資料を電子ブックでご覧頂けます。
(郵送でのお届けも可能です)