進学塾サインワン 伊奈校

〒362-0807 埼玉県北足立郡伊奈町寿2丁目89カンエツビル1F
TEL 048-729-2007

幼児(年少・年中・年長)

  • 学研教室

小学生

  • 学研教室
  • 個別指導コース
  • メイトコース
  • 本科コース

中学生

  • 中1本科コース
  • 中2本科コース
  • 中3本科コース
  • 中3難関コース
  • 個別指導コース

高校生

  • 通塾個別コース
  • 自宅個別コース
  • 自宅映像コース
時間割はこちら
校舎外観

校舎への道順

羽貫駅から徒歩約6分

入退室通知システム

通塾時・帰塾時に、入室・退出時間をお知らせするシステムがあります。

TOPICS

振り返りをしてこそ

みなさん、どうもこんにちは!

先日の豪雨、すさまじかったですね。

お住まいの地域の被害は大丈夫でしょうか。

 

さて、中間テストの結果がほとんど出揃いました!

個票もそろそろ返却されるかと思いますので、

来週は、サインワン伊奈校の1学期中間テスト結果報告をさせていただきます!

 

と、その前に、

みなさんは、今回の中間テストが終わった後に、何をしましたか?

定期テスト前に勉強をして、しっかり準備することも大切ですが、

それ以上に、そのテスト結果の振り返りをすることが大切だと私は思います。

なぜなら

〇自分のできなかった問題の確認

〇自分が解き間違えてしまった原因

〇次回に向けた改善点の把握

これができていないと、永遠に同じミスを繰り返してしまうからです。

「人間」というのは、「慣れ」という性質をもっているので

意識をしないと、その「慣れ」は解消されにくくなります。

みなさんの日常生活のなかにもたくさんありますよね。

だから、サインワン伊奈校では、必ず定期テストが終わった後に振り返りをしています。

サインワンでは、「サタデーカウンセリング」というものを実施しており、

その名の通り、土曜日を使って生徒面談を実施しております。

その際に、こんなようなものを使用しています。(定期テスト後のみ)

IMG_1309

簡単に説明すると

〇個人の点数と目標点

〇結果に対する自己評価

〇今回の反省点と次回に向けた改善点

を記入できるシートになっています。

 

このシートを使って個別に話をしていくことで、改善点の把握や明確な目標設定などをアプローチしていきます。

これが大事なんです。

是非とも皆さん、テストが終わったら必ず振り返りをしましょう!

1人でやっていくことが不安でしたら是非ともサインワンにお任せください!

 

 

P.S. サインワン伊奈校では、6月と7月にオープンテストを実施いたします。

塾に入る前に、まずどのくらい力がついているのか、あるいはどの単元が苦手なのか。

といった項目などをチェックすることができます。

ご自身の実力をはかることができるいい機会です。

対象学年や実施時間帯は以下の通りです。

実施日時

6月10日(土)・7月8日(土)

実施時間帯

小学3~6年生:16:30~18:00(算数・国語)

中学1~3年生:19:00~21:30(数学・国語・英語)

※学年は現学年表記となります。

※6月と7月のテストは同じ内容です。

上記の日程で難しい場合は、校舎(℡048-729-2007)までお問い合わせください。

在宅受験や振替受験のご希望も承っております。

さらに、6月に夏期オープンテストをご受験いただき、当月中にご入塾いただいた方には

①入塾金22,000円

②7月分授業料

免除となります!

お申し込みはコチラから!

皆様からのご連絡、心よりお待ちしております!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

幼児から高校生まで、また集団から個別まで幅広くご用意しております。

気になることなど御座いましたら、お気軽にお問い合わせください。

伊奈校職員一同、心よりお待ちしております!

お問い合わせは

☎ 048-729-2007

進学塾サインワン 伊奈校 まで

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

小針中 伊奈中 伊奈南中 上平中 上尾東中 蓮田中 平野中 小針小 小針北小 小室小 上平小 上平北小 上尾東小 平野小 蓮田北小 学習塾 高校生 高等部 伊奈学園 映像授業 チューター 伊奈町 蓮田市 上尾市 学研教室 学研サインワン伊奈教室 定期テスト 入試 北辰テスト 幼児 小学生 中学生 中間 期末 学年末 集団 個別 全国統一小学生テスト 入試 成績向上 中学受験 高校受験 大学受験


小学生イベント 「勾玉」を作ろう! 開催!

みなさん、どうもこんにちは!

5月30日(火)に、小学生イベント 「勾玉」をつくろう!を開催いたしました!

その時の様子をたっぷりとお伝えします!

IMG_1189 IMG_1190 IMG_1191

勾玉⑩ 勾玉⑪ 勾玉⑭

「勾玉」は、埼玉県章のデザインでも使われており、埼玉県にゆかりあるものです。

そんな「勾玉」をみんな一生懸命つくってました!

素材となる石をどんどん削って「勾玉」の形のように丸みを帯びた形に仕上げていきます。

そして、様々なヤスリを使い、表面をツルツルにしていきます。

そうすると、このように綺麗な形の「勾玉」が完成です!

IMG_1192

これが面白くて、削り方やこする時間などのこだわりがみんなそれぞれ違い、

はじめは同じ形だった石も、最終的にはそれぞれの個性がでた形になるので、形が微妙に違います。

見てて非常に面白かったです。

終始、みんな楽しそうでした!削った粉で遊んでいる子もいましたが(笑)

イベントとしては大成功でした!!

 

そして、次回開催するイベントも同時に発表いたしました!

題して、「ふわふわスライム」を作ろう! です!

お申し込み受付を開始いたしましたので

今回参加いただいた方も、ご参加いただいてない方も、是非ともお申し込みください!

お申し込みはコチラから

 

 

P.S. サインワン伊奈校では、6月と7月にオープンテストを実施いたします。

塾に入る前に、まずどのくらい力がついているのか、あるいはどの単元が苦手なのか。

といった項目などをチェックすることができます。

ご自身の実力をはかることができるいい機会です。

対象学年や実施時間帯は以下の通りです。

実施日時

6月10日(土)・7月8日(土)

実施時間帯

小学3~6年生:16:30~18:00(算数・国語)

中学1~3年生:19:00~21:30(数学・国語・英語)

※学年は現学年表記となります。

※6月と7月のテストは同じ内容です。

上記の日程で難しい場合は、校舎(℡048-729-2007)までお問い合わせください。

在宅受験や振替受験のご希望も承っております。

さらに、6月に夏期オープンテストをご受験いただき、当月中にご入塾いただいた方には

①入塾金22,000円

②7月分授業料

免除となります!

お申し込みはコチラから!

皆様からのご連絡、心よりお待ちしております!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

幼児から高校生まで、また集団から個別まで幅広くご用意しております。

気になることなど御座いましたら、お気軽にお問い合わせください。

伊奈校職員一同、心よりお待ちしております!

お問い合わせは

☎ 048-729-2007

進学塾サインワン 伊奈校 まで

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

小針中 伊奈中 伊奈南中 上平中 上尾東中 蓮田中 平野中 小針小 小針北小 小室小 上平小 上平北小 上尾東小 平野小 蓮田北小 学習塾 高校生 高等部 伊奈学園 映像授業 チューター 伊奈町 蓮田市 上尾市 学研教室 学研サインワン伊奈教室 定期テスト 入試 北辰テスト 幼児 小学生 中学生 中間 期末 学年末 集団 個別 全国統一小学生テスト 入試 成績向上 中学受験 高校受験 大学受験


あっという間に次の試練が

みなさん、どうもこんにちは!

ほとんどの中学校で中間テストが終了した時期かと思います。

結果も随時返却されて、いろんな声があがっているところでしょう。

サインワン伊奈校でも、少しずつ結果がそろってきました。

結果がまとまり次第、改めてご報告させていただきます

 

さて、中間テストが終わったと思いきや、あっという間に次の試練「期末テスト」がやってきます。

テストが終わってリラックスしたいところですが、なかなか休ませてくれません。

近隣中学校は、6月末に「期末テスト」を実施するところがほとんどです。

そうなんです。

もう1ヶ月しか時間がありません。

次の試練に向けてもう動いていかなければなりません。

 

そこで、皆様にお尋ねしたいことがあります。

中間テストの結果、いかがでしたか?

特に、今回初めて定期テストを受けた「中学1年生」のみなさん。

かなり苦労された方

思っていた以上に点数が取れなかった方

多かったのではないでしょうか。

今回の定期テストで、

不安な気持ちを抱いた方

危機感を持たれた方

今がチャンスです。

早めに手を打っておかないと、後で取り返しのつかない事態になる可能性があります。

そんなことになる前に、行動しましょう!

サインワン伊奈校では、そういったご相談事やアドバイス等のみも承っております。

困ったことやご心配なことがあれば何でもご相談ください。

ちなみに、サインワン伊奈校では6月中旬から「期末テスト対策」を実施いたします。

期末テストに向けてお考えの方は、6月10日(土)までなら間に合います。

是非とも校舎までお問い合わせください。

 

 

P.S. サインワン伊奈校では、6月と7月にオープンテストを実施いたします。

塾に入る前に、まずどのくらい力がついているのか、あるいはどの単元が苦手なのか。

といった項目などをチェックすることができます。

ご自身の実力をはかることができるいい機会です。

対象学年や実施時間帯は以下の通りです。

実施日時

6月10日(土)・7月8日(土)

実施時間帯

小学3~6年生:16:30~18:00(算数・国語)

中学1~3年生:19:00~21:30(数学・国語・英語)

※学年は現学年表記となります。

※6月と7月のテストは同じ内容です。

上記の日程で難しい場合は、校舎(℡048-729-2007)までお問い合わせください。

在宅受験や振替受験のご希望も承っております。

さらに、6月に夏期オープンテストをご受験いただき、当月中にご入塾いただいた方には

①入塾金22,000円

②7月分授業料

免除となります!

お申し込みはコチラから!

皆様からのご連絡、心よりお待ちしております!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

幼児から高校生まで、また集団から個別まで幅広くご用意しております。

気になることなど御座いましたら、お気軽にお問い合わせください。

伊奈校職員一同、心よりお待ちしております!

お問い合わせは

☎ 048-729-2007

進学塾サインワン 伊奈校 まで

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

小針中 伊奈中 伊奈南中 上平中 上尾東中 蓮田中 平野中 小針小 小針北小 小室小 上平小 上平北小 上尾東小 平野小 蓮田北小 学習塾 高校生 高等部 伊奈学園 映像授業 チューター 伊奈町 蓮田市 上尾市 学研教室 学研サインワン伊奈教室 定期テスト 入試 北辰テスト 幼児 小学生 中学生 中間 期末 学年末 集団 個別 全国統一小学生テスト 入試 成績向上 中学受験 高校受験 大学受験


土日テスト対策の様子+α告知

みなさん、どうもこんにちは!

今週は気温差や天候の変化が激しかったですね。

体調を崩しやすいシーズンですので、皆様十分ご自愛ください。

さて、今回はサインワン伊奈校で行われている土日テスト対策の様子をお届けします。

前回お伝えした通り、

土曜日には「ワーク演習会」

日曜日には「理社定期テスト対策」

を実施しております。

その様子を写真付きで。

テスト対策④ テスト対策⑤ テスト対策⑥

 

サインワン伊奈校にお通いの方は、ほとんどが「小針中」の方ではありますが、

「上平中」などの近隣中学校の方も通塾頂いております。

その学校ごとに演習範囲を指定し、対策を実施しております。

そして、極めつけは「理社模擬テスト」

各中学校各学年のテスト範囲に合わせた模擬テストを作成し、最終チェックとして理解度の確認をすることができるようにしております。

ほとんどの中学校は来週中に中間テストが終了します。

テスト結果が出揃い次第、ご報告させていただきますね。

P.S. サインワン伊奈校では、6月と7月にオープンテストを実施いたします。

塾に入る前に、まずどのくらい力がついているのか、あるいはどの単元が苦手なのか。

といった項目などをチェックすることができます。

ご自身の実力をはかることができるいい機会です。

対象学年や実施時間帯は以下の通りです。

実施日時

6月10日(土)・7月8日(土)

実施時間帯

小学3~6年生:16:30~18:00(算数・国語)

中学1~3年生:19:00~21:30(数学・国語・英語)

※学年は現学年表記となります。

※6月と7月のテストは同じ内容です。

上記の日程で難しい場合は、校舎(℡048-729-2007)までお問い合わせください。

在宅受験や振替受験のご希望も承っております。

さらに、6月に夏期オープンテストをご受験いただき、当月中にご入塾いただいた方には

①入塾金22,000円

②7月分授業料

免除となります!

お申し込みはコチラから!

皆様からのご連絡、心よりお待ちしております!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

幼児から高校生まで、また集団から個別まで幅広くご用意しております。

気になることなど御座いましたら、お気軽にお問い合わせください。

伊奈校職員一同、心よりお待ちしております!

お問い合わせは

☎ 048-729-2007

進学塾サインワン 伊奈校 まで

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

小針中 伊奈中 伊奈南中 上平中 上尾東中 蓮田中 平野中 小針小 小針北小 小室小 上平小 上平北小 上尾東小 平野小 蓮田北小 学習塾 高校生 高等部 伊奈学園 映像授業 チューター 伊奈町 蓮田市 上尾市 学研教室 学研サインワン伊奈教室 定期テスト 入試 北辰テスト 幼児 小学生 中学生 中間 期末 学年末 集団 個別 全国統一小学生テスト 入試 成績向上 中学受験 高校受験 大学受験


土日テスト対策の様子+α告知

みなさん、どうもこんにちは!

今週は気温差や天候の変化が激しかったですね。

体調を崩しやすいシーズンですので、皆様十分ご自愛ください。

 

さて、今回はサインワン伊奈校で行われている土日テスト対策の様子をお届けします。

前回お伝えした通り、

土曜日には「ワーク演習会」

日曜日には「理社定期テスト対策」

を実施しております。

その様子を写真付きで。

 

サインワン伊奈校にお通いの方は、ほとんどが「小針中」の方ではありますが、

「上平中」などの近隣中学校の方も通塾頂いております。

その学校ごとに演習範囲を指定し、対策を実施しております。

そして、極めつけは「理社模擬テスト」

各中学校各学年のテスト範囲に合わせた模擬テストを作成し、最終チェックとして理解度の確認をすることができるようにしております。

 

ほとんどの中学校は来週中に中間テストが終了します。

テスト結果が出揃い次第、ご報告させていただきますね。

 

P.S. サインワン伊奈校では、6月と7月にオープンテストを実施いたします。

塾に入る前に、まずどのくらい力がついているのか、あるいはどの単元が苦手なのか。

といった項目などをチェックすることができます。

ご自身の実力をはかることができるいい機会です。

対象学年や実施時間帯は以下の通りです。

実施日時

6月10日(土)・7月8日(土)

実施時間帯

小学3~6年生:16:30~18:00(算数・国語)

中学1~3年生:19:00~21:30(数学・国語・英語)

※学年は現学年表記となります。

※6月と7月のテストは同じ内容です。

上記の日程で難しい場合は、校舎(℡048-729-2007)までお問い合わせください。

在宅受験や振替受験のご希望も承っております。

さらに、6月に夏期オープンテストをご受験いただき、当月中にご入塾いただいた方には

①入塾金22,000円

②7月分授業料

免除となります!

お申し込みはコチラから!

皆様からのご連絡、心よりお待ちしております!

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

幼児から高校生まで、また集団から個別まで幅広くご用意しております。

気になることなど御座いましたら、お気軽にお問い合わせください。

伊奈校職員一同、心よりお待ちしております!

お問い合わせは

☎ 048-729-2007

進学塾サインワン 伊奈校 まで

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

小針中 伊奈中 伊奈南中 上平中 上尾東中 蓮田中 平野中 小針小 小針北小 小室小 上平小 上平北小 上尾東小 平野小 蓮田北小 学習塾 高校生 高等部 伊奈学園 映像授業 チューター 伊奈町 蓮田市 上尾市 学研教室 学研サインワン伊奈教室 定期テスト 入試 北辰テスト 幼児 小学生 中学生 中間 期末 学年末 集団 個別 全国統一小学生テスト 入試 成績向上 中学受験 高校受験 大学受験


いよいよ中間テスト対策 始まります

みなさん、どうもこんにちは!

ゴールデンウイークも明けて、いよいよ本格的にテストシーズンを迎えます。

ここからが本番です。

 

サインワン伊奈校では、授業カリキュラムを「予習」から「テスト対策」に切り替えて、

各中学校の試験範囲に合わせた授業を展開しております。

もちろん、学校準拠の教材を使用していますから、学校の教科書範囲を網羅することができます!

さらに、授業スタイルも「演習形式」になるので、普段集団授業でご参加いただいている方も個別に対応するため、

一人ひとり進捗状況・理解度を確認していきながら指導していきます。

 

土曜日にも自習室を開放して「ワーク演習会」を行っております。

学校のワーク問題は非常に重要です。

なぜなら、ワークの問題から似たような問題を出題する先生が多いからです。

1周のみならず、2周・3周…と何回も周回をして、より確実なものに仕上げていく必要があるため、

こうやって土曜日を開放し、たくさん勉強ができる空間を作っております。

 

そして、日曜日にも校舎を開放して「理社定期テスト対策」を実施しております。

通常授業では理社を取り扱ってない(中3は別)ため、理社のフォローは日曜日に実施しております。

それを、2週間かけて。

もう、みっちりやりますよ。

正直言って、中学生のテストはそこまで時間をかけないといい点数は絶対取れないです。

中学1年生の初めてのテストは、まだそこまで範囲も広くなく、内容も比較的易しい問題が多いので、それなりに点数を取ってくる子が多いですが、

油断すると、すぐに成績は下がります。

しっかり定期テストに向けて準備をするために、我々は全力でサポートいたします。

どのように指導をしてくれるのか、また、実際に参加させてみたい

などお考えの方は、是非とも一度校舎までお問い合わせください!

職員一同心よりお待ちしております!

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

幼児から高校生まで、また集団から個別まで幅広くご用意しております。

気になることなど御座いましたら、お気軽にお問い合わせください。

伊奈校職員一同、心よりお待ちしております!

お問い合わせは

☎ 048-729-2007

進学塾サインワン 伊奈校 まで

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

小針中 伊奈中 伊奈南中 上平中 上尾東中 蓮田中 平野中 小針小 小針北小 小室小 上平小 上平北小 上尾東小 平野小 蓮田北小 学習塾 高校生 高等部 伊奈学園 映像授業 チューター 伊奈町 蓮田市 上尾市 学研教室 学研サインワン伊奈教室 定期テスト 入試 北辰テスト 幼児 小学生 中学生 中間 期末 学年末 集団 個別 全国統一小学生テスト 入試 成績向上 中学受験 高校受験 大学受験


小学生イベント開催します!

みなさん、どうもこんにちは!

いよいよゴールデンウイークをむかえますね。

今年からかなりコロナ関係の規制が緩和されるので、どこも混雑しそうですね。

くれぐれもお体にはご自愛下さい。

 

さて、今回はですね、小学生イベントのお知らせになります!! イェイ

そのイベントとは、

「勾玉をつくろう」

です!

勾玉とは、、、

糸魚川翡翠勾玉ひもペンダント オリジナルペンダント販売 名取貴石 天然石専門店 名取貴石|原石からアクセサリまで天然石の専門店

こんなやつです。

見たことある人も数多くいらっしゃるでしょう。

勾玉模様は、埼玉県章のマークにも使用されています。

そんな勾玉について学び、さらには自分だけの勾玉を作成してみよう!というイベントです。

下記に実施要項を記載いたしますので、気になる方は是非ともお申し込みください!

今回のイベントは、塾生のみならず、塾外生の方やお友達、ご兄弟姉妹の方もご参加いただけます。

先着順となりますので、お早めにお申し込みくださいませ。

【小学生イベント】

対象:小学3年生~小学6年生

人数:先着10名様

日時:5月30日(火)17:30~18:30

諸費:無料

申込締切:5月27日(土)

お申し込みはコチラから!

 

※4月29日(土)~5月6日(土)の期間中はゴールデンウイークのため終日休校となっております。

よって、お電話がつながりませんので、予めご了承ください。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

幼児から高校生まで、また集団から個別まで幅広くご用意しております。

気になることなど御座いましたら、お気軽にお問い合わせください。

伊奈校職員一同、心よりお待ちしております!

お問い合わせは

☎ 048-729-2007

進学塾サインワン 伊奈校 まで

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

小針中 伊奈中 伊奈南中 上平中 上尾東中 蓮田中 平野中 小針小 小針北小 小室小 上平小 上平北小 上尾東小 平野小 蓮田北小 学習塾 高校生 高等部 伊奈学園 映像授業 チューター 伊奈町 蓮田市 上尾市 学研教室 学研サインワン伊奈教室 定期テスト 入試 北辰テスト 幼児 小学生 中学生 中間 期末 学年末 集団 個別 全国統一小学生テスト 入試 成績向上 中学受験 高校受験 大学受験


塾の先生が教える「学校のワーク」の使い方(後編)

みなさん、どうもこんにちは!

最近、気温差が激しくて体調管理が難しい時期になってきました。

 

さて、前回に引き続き、今回も「学校のワーク」についてのお話をさせていただきます。

前回は、

〇学校のワークとは

〇学校のワークの悪い使い方体験談

などのお話をしていきました。

今回は、実際にどう使っていくか、というお話をしていきます。

 

「学校のワーク」を使っていくうえでの大きな目的は

〇定期テスト範囲内容の定着+得点向上

〇通知表の成績評価向上

です。

 

では、「学校のワーク」を使った勉強法に関してお伝えします。

先にお伝えしますが、「学校のワーク」は、必ず試験範囲の内容を3周解いてください。

3周です。

3周!?と、思われる方もいらっしゃるかもしれません。

ですが、そこまでやりこまないと、本当の意味で定着をしません。

でも、どうやって試験範囲を3周できるのか。

これが大きな問題点かと思います。

当然、時間は限られてますから、そう簡単にできることではありません。

そこで、とあるコツがあります。

それは、日頃からの自主学習で「学校のワーク」を解いているかどうかです。

極論、学校の授業で進んだ単元を、その日の自主学習で解く習慣をつけるのです。

これをすることで、

①その日に復習することで内容が定着しているかすぐに確認できる

②事前に進めておくことで定期テストまでに終わらせなければいけないページが少なくできる

という2つのメリットが生まれます。

定期テスト前に一気に終わらそうとするから、復習が大変だしやる量も多い。

だから、この問題を解決するために日頃から取り組むべきなのです。

あとは、テスト範囲が発表された後に

的を絞って演習+間違い問題の反復

を実施できれば、きちんと得点が取れる土台は完成します。

そして、これがきちんとできていれば、当然「学校のワーク」の問題も解き終わってますから、

提出物を出せないという問題は回避できます。

 

あとは、中身のクオリティを上げていく作業になっていきます。

〇間違い問題の解き直し+指導

〇テスト形式での内容定着度確認+評価

〇学校のワーク進捗状況管理+指導

〇提出物関係のチェック+評価

これらの内容は、すべてサインワンで一人ひとり指導させていただいております。

ここからの内容は、是非ともサインワンにてご体感ください!

 

来週一週間が終わればゴールデンウイークに突入します。

この期間中の過ごし方は非常に重要です。

少しでもいい結果が出せるよう頑張っていきましょう!

何かお困りなことやご相談事等ございましたらお気軽にお問い合わせください!

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

幼児から高校生まで、また集団から個別まで幅広くご用意しております。

気になることなど御座いましたら、お気軽にお問い合わせください。

伊奈校職員一同、心よりお待ちしております!

お問い合わせは

☎ 048-729-2007

進学塾サインワン 伊奈校 まで

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

小針中 伊奈中 伊奈南中 上平中 上尾東中 蓮田中 平野中 小針小 小針北小 小室小 上平小 上平北小 上尾東小 平野小 蓮田北小 学習塾 高校生 高等部 伊奈学園 映像授業 チューター 伊奈町 蓮田市 上尾市 学研教室 学研サインワン伊奈教室 定期テスト 入試 北辰テスト 幼児 小学生 中学生 中間 期末 学年末 集団 個別 全国統一小学生テスト 入試 成績向上 中学受験 高校受験 大学受験


塾の先生が教える「学校のワーク」の使い方(前編)

みなさん、どうもこんにちは!

いよいよ学校でも新学期が始まりました!

新中学1年生の方も、早速、仮入部が始まって忙しくなってきましたね。

 

さて、今回は「学校のワーク」についてのお話をさせていただきます。

もう学校のワークの話!?

と、思われる方もいらっしゃるかもしれません。

ですが、この時期にこの話をしなければならない理由があるのです。

それは、今のうちに定期テストに向けた勉強の仕方を知らないと、必ず後悔するからです。

実際、中学校の中間テストがあるのは、5月中旬~下旬ごろです。

と、いうことは、もうすでに定期テストまで約1ヶ月間しかないのです。

勝負はもうすでに始まっています。

だからこそ、今から知っておかなければならないことなのです。

 

それでは、具体的にどのように「学校のワーク」を使っていくべきなのか。

また、今年から中学生になる方で、初めて中学生のお子様を持つ方もいらっしゃるでしょう。

なので、初めての方もそれ以外の方にも伝わるような内容でお伝えします。

 

そもそも、「学校のワーク」とは何か。

簡単に言うと、学校から配布される各科目の問題集のようなものです。

これを解いて、学校の授業内容の復習を行っていきます。

もちろん、学校の定期テストでは、この「学校のワーク」の問題あるいはその問題に似た問題を出題することが多いです。

と、いうことは、

「学校のワーク」の問題を自力ですべて解ける状態にしておけば、ある程度の点数を取る可能性が極めて高い

ということが言えます。

ここまでお話を聞いていただいた方は、おそらく、「学校のワーク」の問題はとても大事である、という印象を持っていただけたかと思います。

ただ、残念ながら、この「学校のワーク」の問題を活用しきれていない方が多くいらっしゃいます。

実際に、今まで私が見てきた体験談をお伝えします。

「間違っている問題なのに〇をつけてしまってる」

「ワークの答えをただ写しているだけ」

「そこに入る言葉をそのまま暗記している」

「字が汚く読めないような字で書いている」

「そもそも学校のワークの問題を解いていない」

「学校のワークをなくした」

などなど、様々な体験をしてきましたが、もちろん、上記の内容は基本的にはアウトです。

赤字で書いている内容は、頭の中に定着していないことを表しています。

青字で書いている内容は、学校の成績評価で下がってしまうリスクを表しています。

ちなみに、この「学校のワーク」は、ほとんどの科目で定期テスト日に提出を求められます。

当然、提出物を期限までに提出しなかった場合、あるいは、乱雑な字で書いてあると字が読めないので、評価は下がりますよね。

これは、大人になった皆様も、仕事場で同様のことが起きた場合、同じことが言えます。

どちらにしろ、「学校のワーク」は指定された範囲の問題を解かなければなりません。

ただ、それだけを目的として、範囲まで終わらせればいいと作業のように使っている方も見かけます。

これでは、成績はあがりませんよね。

では、どのように「学校のワーク」を使っていくべきなのか。

 

ちょっと話が長くなってしまったので、続きは次週にお伝えしようと思います。

是非ともお楽しみに!

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

幼児から高校生まで、また集団から個別まで幅広くご用意しております。

気になることなど御座いましたら、お気軽にお問い合わせください。

伊奈校職員一同、心よりお待ちしております!

お問い合わせは

☎ 048-729-2007

進学塾サインワン 伊奈校 まで

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

小針中 伊奈中 伊奈南中 上平中 上尾東中 蓮田中 平野中 小針小 小針北小 小室小 上平小 上平北小 上尾東小 平野小 蓮田北小 学習塾 高校生 高等部 伊奈学園 映像授業 チューター 伊奈町 蓮田市 上尾市 学研教室 学研サインワン伊奈教室 定期テスト 入試 北辰テスト 幼児 小学生 中学生 中間 期末 学年末 集団 個別 全国統一小学生テスト 入試 成績向上 中学受験 高校受験 大学受験


サインワン伊奈校 残席情報(4/7現在)

みなさん、どうもこんにちは!

満開だった桜が散り始め、いよいよ新学期の幕開けが近づいてきましたね。

 

サインワン伊奈校では、4月10日(月)から4月通常授業が開始いたします。

各小・中学校も新学期が始まり、いよいよ本格的にカリキュラムがスタートします。

少しでも学習面で不安をお抱えの方、お早めにご相談ください!

 

さて、今回は現在のサインワン伊奈校の残席情報をお伝えします。

小学帯

・メイトコース(1対4個別)

火曜日 16:00~ あと名  17:00~ 満員御礼!  18:00~ あと2名

水曜日 16:00~ あと2名  17:00~ あと2名   18:00~ あと2名

木曜日 16:00~ あと2名  17:00~ あと2名   18:00~ あと

金曜日 16:00~ あと3名  17:00~ あと2名   18:00~ あと

・公立中進学コース(集団指導)

小6生 あと6名

 

中学帯

・本科コース(集団授業)

中1S あと6名 

中2S あと

中3A あと5名  中3S あと5名

〇個別指導コース

全学年 あと2名

 

〇学研教室

幼児~小6 空席あり

 

こちらの残席情報は、定期的に更新していきます。

よろしくお願いいたします。

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

幼児から高校生まで、また集団から個別まで幅広くご用意しております。

気になることなど御座いましたら、お気軽にお問い合わせください。

伊奈校職員一同、心よりお待ちしております!

お問い合わせは

☎ 048-729-2007

進学塾サインワン 伊奈校 まで

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

小針中 伊奈中 伊奈南中 上平中 上尾東中 蓮田中 平野中 小針小 小針北小 小室小 上平小 上平北小 上尾東小 平野小 蓮田北小 学習塾 高校生 高等部 伊奈学園 映像授業 チューター 伊奈町 蓮田市 上尾市 学研教室 学研サインワン伊奈教室 定期テスト 入試 北辰テスト 幼児 小学生 中学生 中間 期末 学年末 集団 個別 全国統一小学生テスト 入試 成績向上 中学受験 高校受験 大学受験


成績アップ
  • 教室写真
  • 教室写真
  • 教室写真
  • 教室写真
  • 教室写真
  • 教室写真
  • 教室写真

MESSAGE

こんにちは!サインワン伊奈校の山本です。 「何事にも全力で頑張れる子供たちを育てたい!」そんな想いをもって日々、生徒指導を行なっています。勉強も部活も全力で取り組むからこそ、「楽しい」と感じることができると思います。できないことができるようになった喜びや、できなかった時に悔しさを感じるのは、本気で取り組んでいるからこそです。全力で頑張れる環境を提供することで、お子様の成長の手助けができればと思います。 プロのアスリートも自分一人で成功しているわけではありません。整った環境やそれを支えるコーチがいてこそプロの世界で結果を出しているのです。サインワン伊奈校ではお子様が全力で頑張れる環境、それを支える講師一同がそろっています。 1ランク上の志望校に合格したい、苦手な科目をなくしたい、今よりも成績を伸ばしたい、という方は、是非ともサインワン伊奈校にお越しください。一緒に頑張りましょう!

教室長 山本 潤

教室長

サインワンの授業を実際に見てみたい!という方は 無料の体験授業がおすすめ!

  • まずはメールにて
    ご連絡ください

    当WEBサイトのお問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。個別説明会のご予約を承ります。

  • 各教室にて
    個別説明会を実施

    教室長より体験授業の日程・内容など、詳しく説明させていただきます。

  • ご受講手続き

    保護者の方に申込書の必要事項にご記入いただき、ご受講手続きをいたします。

  • 無料体験スタート

    塾が初めての方でも安心です。お子様にあったコース・クラスの無料体験ができます。

ご検討中の教室の見学・体験授業を承ります。
パンフレットや料金表などの資料を電子ブックでご覧頂けます。
(郵送でのお届けも可能です)