進学塾サインワン 東川口校

〒333-0811 埼玉県川口市戸塚2丁目23-23
TEL 048-296-9300

幼児(年少・年中・年長)

  • 学研教室

小学生

  • 学研教室
  • 個別指導コース
  • メイトコース
  • 本科コース
  • 公立中高一貫受験コース(川口市立)
  • パンセフロンティエルコース

中学生

  • 中1本科コース
  • 中2本科コース
  • 中3本科コース
  • 中3難関コース
  • 個別指導コース

高校生

  • 通塾個別コース
  • 通塾映像コース
  • 自宅個別コース
  • 自宅映像コース
時間割はこちら
校舎外観

校舎への道順

東川口駅から徒歩約3分

入退室通知システム

通塾時・帰塾時に、入室・退出時間をお知らせするシステムがあります。

TOPICS

~テスト対策と、汽車と、天才と。~

Image_20231001_131157_572

受付に木のかけら???

これなんだと思いますか?

 

 

 

Image_20230930_153251_073 (1)

実は組み立てると汽車になるんです!

よく見たら、20分で天才?!

 

この生徒はものの数分で完成させていました✨(すごい!)

 

 

さて、

 

安行中・戸塚中・神根中生はテスト2週間前になりましたね!

 

中だるみしやすい2学期は

キープまたはそれ以上を叩き出すのが苦しい時期ですね(;´∀`)

 

踏ん張りどころの二学期中間です。

 

テスト2週間前恒例の【土日のテスト対策】

通常授業にプラスして、

土日も塾に来て、学校のワークや塾独自の対策ブックを進めます。

 

テストの目標点数を定め、

終わったところにはシールを貼っていきます。

Image_20231001_131157_263

この生徒は3教科分ワーク1周終わっていますね👀

 

下のメモ欄には先生から生徒へ勉強方法や生活へのアドバイスが書かれます◎

 

テストに向けて、講師も気合満々🔥

 

 

 

 

気になった方は、

 

進学塾サインワン東川口校(14:00~22:00)

日曜日定休

 

℡:048-296-9300

 

サインワン本部事務局(10:00~18:00)

 

℡:0120ー385-314

 

戸塚中 戸塚西中 美園 美園南 安行 東川口 浦和美園

 

 

 


~秋のキャンペーンも残り1週間!~

まだ9月ですが、

Image_20230923_172046_401

Image_20230923_172046_057

サインワン東川口校ハロウィン仕様になりました🎃

綺麗に飾ったつもりが数日経つと、、、

Image_20230923_183011_529

小学生によるいたずら? はたまた 豊かな発想

棺桶パンパンにフィギュアが、、、(笑)

イベントが盛りだくさんのがもうすぐやってきますね!   😀

 

 

さて、9月末までのキャンペーンのお知らせです!

9月中に体験した方は今月中の入塾

10月分の授業料と入塾料が0円

滑り込み体験・入塾月末ギリギリでも大丈夫です◎  

この機会を逃すのはもったいない。

お電話でも受け付けております。

気になった方は、

進学塾サインワン東川口校(14:00~22:00)

日曜日定休

℡:048-296-9300

サインワン本部事務局(10:00~18:00)

℡:0120ー385-314

 

戸塚中 戸塚西中 美園 美園南 安行 東川口 浦和美園


~🍂秋学期スタート・中間テスト対策🍠~

まだまだ暑い日が続きますが、

枕草子にもあるように、【秋は夕暮れ】  

Image_20230916_191704_192

夕方の空が赤やピンクに染まって綺麗だと秋の訪れを感じます。

 

 

さて!秋学期もスタートして2週間!

 

学校では体育祭が行われ、その準備や練習で疲れている中、

授業には元気に参加する素敵な生徒達✨に先生も元気をもらいます!

 

10月に入ると2学期中間テストが!

テスト2週間前からは塾一丸となって土日のテスト対策もあります🔥

Image_20230916_191633_924

ぜひ、気になった方は

進学塾サインワン東川口校(14:00~22:00)

日曜日定休

℡:048-296-9300

サインワン本部事務局(10:00~18:00)

℡:0120ー385-314

戸塚中 戸塚西中 美園 美園南 安行 東川口 浦和美園


~🍂秋学期スタート・中間テスト対策🍠~

まだまだ暑い日が続きますが、

枕草子にもあるように、【秋は夕暮れ】  

夕方の空が赤やピンクに染まって綺麗だと秋の訪れを感じます。

 

Image_20230916_191704_192

 

さて!秋学期もスタートして2週間!

学校では体育祭が行われ、その準備や練習で疲れている中、

授業には元気に参加する素敵な生徒達✨に先生も元気をもらいます!

  10月に入ると2学期中間テストが!

テスト2週間前からは塾一丸となって土日のテスト対策もあります🔥

Image_20230916_191633_924

ぜひ、気になった方は

進学塾サインワン東川口校(14:00~22:00)

日曜日定休

℡:048-296-9300

サインワン本部事務局(10:00~18:00)

℡:0120ー385-314

戸塚中 戸塚西中 美園 美園南 安行 東川口 浦和美園


~🌞夏期講習の思い出⛈~

今年の夏も暑くてたまらなかったですね。

Image_20230909_210917_029

8月の空は清々しく、塾に向かう道のりで毎日【日本の夏】を味わえたのではないでしょうか。

 

さて、本日は夏期講習の思い出を更新していきます🌞

生徒達は夏期講習の目標を具体的に定め、クラスごとに教室に掲示しました

Image_20230909_210916_982

「偏差値を5上げる」

「夏休みの宿題を2週間で終わらせる」

「部活と勉強の両立を頑張る」

など、各々で定めた目標を見ると、「講師陣も頑張ろう」と思わせてもらいました。

Image_20230909_210917_201

中3生はお盆休みの間も「集中特訓」。

6時間を6日間!

とにかく机に向かって、真剣に授業を受けていました。

Image_20230909_204849_596

中1、2年生も毎回の単語テストや、短期集中型の授業を頑張りました!

Image_20230909_210917_410

④小学生も負けていません!

「宿題やっちゃおう教室」では、

夏休みの算数と国語のワークを2時間で終わらせる子が!

休み時間には黒板に「夏」をお題に絵をかいてモチベーションをアップ!

 

楽しく取り組めたそうで、なによりです🌺

さあ、9月からは中間テストに向けてみんなで頑張りますよ!


『夏期講習が始まるぞ!』

 

暑い日が続きますね💦

サインワン東川口校付近から見える夏らしい空もとても綺麗です!

Image_20230722_214034_966

さてさて、ついに来週から夏期講習が始まります!

 

講師陣もこの夏で、生徒を成長させるぞ!と気合満々です!🔥

 

夏期講習期間は途中からでも無料体験を行っています!

ぜひ、気になった方は

サインワン東川口校(048-296-9300)まで!


海ゴミでアクセサリー作ったよ!

小学生のみんなが楽しみにしていた
SDGsイベント「海洋プラスチックでアクセサリー作り🌊
10名を超えるメンバーで楽しく行いました!
まずは、海ゴミの実態についてのビデオを見て...
Image_20230715_215213_090
砂に混じったマイクロプラスチックを探して...
Image_20230715_214314_969
レジンを流して、ラメや貝殻も入れて...
Image_20230715_214327_039
Image_20230715_214326_905
完成!!!🎉
Image_20230715_222259_314
参加した生徒からは
楽しみながらSDGsを学べた!
次回のイベントも絶対参加する!」 との声が!
一緒に笑顔で終わることができました ^ ^

小学生イベント第3弾:オンライン「読書感想文」書き方講座

【読書感想文】って

本を選ぶ

本を読む

文章のテーマを決める

文章書く

 

とにかく工程が多く、時間もかかるためどうしても後回しになりませんか??

 

子ども達にとっても、慣れないことが多くとても大変なんです💦

 

 

 

そこで!! サインワンでは

 

オンライン読書感想文書き方講座を開催します!

 

塾の内生・外生関わらずお家🏠で取り組めます!

Image_20230708_213801_630

【詳細】

 

8/9(水)11:00~12:50

 

参加費 無料

 

対象 小学4~6年生

 

 

☞ お申込みはこちらから ☜

 

イベントに参加して、『読書感想文』を楽しく、スラスラと終わらせちゃいましょう!♪

 

 

 


小学生イベント第2弾:宿題やっちゃおう

こども達にとっては待ちに待ってた夏休みが近づいていますね🍉

夏休みといえば『海⛱』『プール』『虫取り🐞』 小学生にはぜひ!日本の夏を存分に楽しんでもらいたいです🌞

そして夏休みに付き物なのが大量の宿題💦

みなさんも幼少期に宿題と奮闘したことがあるのではないでしょうか。

楽しさとは反対にあり、なかなか取り組めないお子さんが多いと思います。。

そこで!! サインワン東川口校では

宿題やっちゃおう教室を開催します!

塾の内生・外生関わらず、学校の宿題を塾に持って来て、取り組めるんです。

【詳細】

7/24(月)・28(金)11:00~12:50

参加費 無料

対象 小学3~6年生

持ち物 学校で出た宿題・筆記用具

☞ お申込みはこちらから ☜

イベントに参加して、『大量の宿題』をクラスの誰よりも早く終わらせちゃいましょう!♪

 


小学生イベント第1弾:海洋プラスチックでアクセサリー作り

image (1)

SDGsの言葉はここ数年でよく耳にするようになったのではないでしょうか。

そうはいっても 「結局のところSDGsって何?」「私にできることってあるのか?」 と普段の生活からは少し遠くに思えるかもしれません。

ところが、子ども達は学校でSDGsに関する授業や活動をしているんです。

もはや大人よりも深い知識を持っているのでしょう。。。

Image_20230624_184040_886

サインワン東川口校では SDGsイベントを開催します!🎉
海ゴミで環境問題となっている 海洋プラスチックを活用し、アクセサリー✨を作成します!

【詳細】

7/15(土)17:00~18:00

参加費 無料

対象 小学生

持ち物 中履き・筆記用具

☞ お申込みはこちらから ☜

 

イベントへのご参加お待ちしています!♪


成績アップ
  • 教室写真
  • 教室写真
  • 教室写真
  • 教室写真

MESSAGE

サインワン東川口校教室長の相関優貴(あいせきゆうき)です。 『明るく、楽しく、わかりやすく』に加えて『わかるまで!できるまで!とことんやる!』をモットーとして、子供たちの目標や夢の実現に向けてスタッフ一同尽力いたします。
『サインワン式3ステップ勉強法』、集団授業(インプット)×演習タイム(アウトプット)×個人指導(カウンセリング)。この3ステップ勉強法があれば大丈夫です。いつ、何をすべきかをアドバイス(カウンセリング)することでメンタル面をサポートしていきます。 お約束いたします。『Make you happy』

教室長 相関 優貴

教室長

サインワンの授業を実際に見てみたい!という方は 無料の体験授業がおすすめ!

  • まずはメールにて
    ご連絡ください

    当WEBサイトのお問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。個別説明会のご予約を承ります。

  • 各教室にて
    個別説明会を実施

    教室長より体験授業の日程・内容など、詳しく説明させていただきます。

  • ご受講手続き

    保護者の方に申込書の必要事項にご記入いただき、ご受講手続きをいたします。

  • 無料体験スタート

    塾が初めての方でも安心です。お子様にあったコース・クラスの無料体験ができます。

ご検討中の教室の見学・体験授業を承ります。
パンフレットや料金表などの資料を電子ブックでご覧頂けます。
(郵送でのお届けも可能です)